家紋のはなし(I) -家紋を見る-
A5判/上製/カバー付/258頁 価格:2,415円(税込み)
日本の家紋の数は約二万種といわれ世界一だが、主な家紋二三四種と代表的使用家を解説。また、家紋には家の誇りや歴史がある。家紋は絵に書いた苗字である。家紋に隠されている謎を解くと、思わぬ祖先の名や物語が出てきて、驚くことだろう。まずは自家の家紋を調べてみよう。
家紋を見る、何かがみえたか?
|
◆第一章: |
家紋を見る(珍紋こそルーツがはっきりわかる・縁起のよくない家紋てあるだろうか−など) |
◆第二章: |
家紋の数は世界一(家紋の数は約2万・苗字の数と家紋の数−など) |
◆第三章: |
家紋の歴史(家紋の発生・武士と家紋・明治維新後の紋の変化・紋の型−など) |
◆第四章: |
家紋のはなし(「庵=いおり」「網=あみ」「車前草=おおばこ」「鳥居=とりい」「月星=つきぼし」「藤=ふじ」「菊=きく」「葵=あおい」「鶴=つる」「六文銭=ろくもんせん」「蛇の目=じゃのめ」「菱=ひし」など、主な家紋と代表的使用家の解説)。 |
|